Skip to content

ピンクの猫の小林さんのお店

Log in Cart

Item added to your cart

View cart
  • デコレータークラブ 猫の小林さんの帽子

    デコレータークラブ 猫の小林さんの帽子

    デコレータークラブ 猫の小林さんの帽子

    Regular price ¥5,500 JPY
    Regular price Sale price ¥5,500 JPY
    Unit price /  per 
  • ピンクの猫の小林さんTシャツ ピンク・黒

    ピンクの猫の小林さんTシャツ ピンク・黒

    ピンクの猫の小林さんTシャツ ピンク・黒

    Regular price ¥4,000 JPY
    Regular price Sale price ¥4,000 JPY
    Unit price /  per 
  • 猫の小林さんのスエット

    猫の小林さんのスエット

    猫の小林さんのスエット

    Regular price ¥8,000 JPY
    Regular price Sale price ¥8,000 JPY
    Unit price /  per 
  • 猫の小林さんのトートバッグ

    猫の小林さんのトートバッグ

    猫の小林さんのトートバッグ

    Regular price ¥2,000 JPY
    Regular price Sale price ¥2,000 JPY
    Unit price /  per 

Chance Gallery

アート作品や書籍の販売
—————————————————————

Artist


飯川 雄大 Takehiro Iikawa
1981年兵庫県生まれ。神戸を拠点に活動。
成安造形大学芸術学部情報デザイン学科ビデオクラスを卒業。

2007年から継続している《デコレータークラブ》シリーズは、ドローイング、映像、彫刻、インスタレーションなど多様な手法を用い、公共空間や展示のあり方に働きかけ、鑑賞者の身体感覚を取り入れた作品を制作している。作品は、参加や想像力、場における偶発性によって成り立つ構造をもつ。

代表作に、鑑賞者の能動的な関与によって空間や物の在り方を変容させ、新たな関係性を立ち上げる《0人もしくは1人以上の観客に向けて》、極端に重く持ち上げられない鞄を通路や展示空間の片隅に忘れ物のように置く《ベリーヘビーバッグ》、全貌をカメラに収められないよう設計された蛍光ピンクの大型の猫《ピンクの猫の小林さん》、鑑賞者の関わりによって変化する視覚の断片を手がかりに、全体像のつかめない空間を少しずつ読み解いていく《配置・調整・周遊》など、予測不可能な出来事や体験を取り込み、鑑賞者の思考や行動を喚起する作品を制作している。

近年の個展に「未来のための定規と縄」(霧島アートの森、鹿児島、2023)、「同時に起きる、もしくは遅れて気づく」(彫刻の森美術館、神奈川、2022年)、「チャンネル12|メイクスペース、ユーズスペース」(兵庫県立美術館、2022年)。主なグループ展に、「感覚の領域今、『経験する』ということ」(国立国際美術館、大阪、2022)、「ヨコハマトリエンナーレ2020」(横浜美術館・PLOT 48、2020年)、「六本木クロッシング2019展」(森美術館、東京、2019)などがある。

2026年春には、水戸芸術館現代美術ギャラリーにて個展「大事なことは何かを見つけたとき」(2月28日〜5月6日)を開催予定。同時期に、gallery αM(東京)で「立ち止まり振り返る、そして前を向く|vol.5」(4月11日〜6月13日)、KOTARO NUKAGA 天王洲(東京)で「飯川雄大展」(4月3日〜5月23日)の開催が予定されている。

Takehiro Iikawa
(b. 1981, Hyogo, Japan) is a contemporary artist based in Kobe.
Graduated from the Department of Information Design (Video Class), Faculty of Art, Seian University of Art and Design.

Since 2007, Iikawa has been developing the Decorator Crab series, employing diverse media such as drawing, video, sculpture, and installation. His works engage with public spaces and exhibition formats, incorporating the viewer’s bodily perception. They are structured to be completed through the viewer’s participation, imagination, and the contingencies of the site.

Notable works include Decorator Crab – Expecting Spectators《0人もしくは1人以上の観客に向けて》, which transforms the state of space and objects and establishes new relationships through the active engagement of viewers; Decorator Crab – Very Heavy Bag《ベリーヘビーバッグ》, which places an extremely heavy, unliftable bag in a corner of a corridor or exhibition space as if it were a forgotten item; Decorator Crab – Mr. Kobayashi, the Pink Cat《ピンクの猫の小林さん》, a large fluorescent pink cat, intentionally designed so that its entirety cannot be captured in a single photograph; and Decorator Crab – Arrangement, Adjustment, Movement《配置・調整・周遊》, in which viewers follow shifting visual fragments to gradually discern an elusive spatial whole. Incorporating unpredictable events and experiences, his works aim to stimulate the thoughts and actions of viewers.

Recent solo exhibitions include Measuring the Future, Pulling Time《未来のための定規と縄》, Kirishima Open-Air Museum, Kagoshima (2023); Occurring simultaneously or awareness being delayed《同時に起きる、もしくは遅れて気づく》, The Hakone Open-Air Museum, Kanagawa (2022); and Channel 12 | Make Space, Use Space《チャンネル12|メイクスペース、ユーズスペース》, Hyogo Prefectural Museum of Art (2022). Selected group exhibitions include Range of the Senses: What It Means to “Experience” Today《感覚の領域今、「経験する」ということ》, The National Museum of Art, Osaka (2022); Yokohama Triennale 2020, Yokohama Museum of Art & PLOT 48 (2020); and Roppongi Crossing 2019: Connexions, Mori Art Museum, Tokyo (2019).

In spring 2026, he will hold the solo exhibition Gathering Matters and Mediations《大事なことは何かを見つけたとき》 at the Contemporary Art Gallery, Art Tower Mito (February 28 – May 6). During the same period, he will present Pausing, Takehiro Iikawa《飯川雄大展》 at KOTARO NUKAGA Tennoz, Tokyo (April 3 – May 23) and Pausing, Stop, Look Back, Face Forward. | vol.5《立ち止まり振り返る、そして前を向く|vol.5》 at gallery αM, Tokyo (April 11 – June 13).

web: https://takehiroiikawa.tumblr.com
instagram: https://www.instagram.com/takehiro_bau

  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter
  • Tumblr
Payment methods
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
© 2025, ピンクの猫の小林さんのお店 Powered by Shopify
    • Choosing a selection results in a full page refresh.
    • Opens in a new window.